請願署名用紙⇒こちらをクリック(署名-年金者組合版)
宣伝物
【全国からWeb参加可】第4回 いのちとくらしを守る税研集会のご案内
★参加申し込み:
案内チラシ⇒第4回 いのちとくらしを守る税研集会案内チラシ
参加申込書⇒第4回 いのちとくらしを守る税研集会・参加申込書②
申込締切⇒2022年1月24日
参加費用:12月30日(木)までにお振り込みください。【案内チラシ参照】
介護を良くする東京の会/【全国からWeb参加可】介護保険制度学習会~介護保険制度の抜本的改革提言について
神奈川県社保協/【全国からWeb参加可】介護保険学習交流会・介護保険の今と未来を考える
・日時:2022年2月6日(日)13:30~16:00
・学習講演
テーマ:中央社保協「介護保険制度の抜本改革提言(案)」はなにを示しているか
講演:林泰則さん(全日本民医連事務局次長)
・参加案内チラシ:【神奈川】22.2.6介護学習会チラシ
・参加方法:参加申込書⇒【神奈川】22.2.6介護学習会チラシ(参加登録用紙)
・参加申込フォーム⇒こちらをクリック
絶対、実施させない!75歳以上医療費窓口負担2倍化(資料集②)~2021年12月3日更新
※絶対、実施させない!75歳以上医療費窓口負担2倍化(資料集②)を2021年9月29日からスタートさせます。⇒「資料集①」はこちらをクリック
※当面の行動提起
・「75歳以上医療費窓口負担2割化は中止せよ」の要請FAXを厚生労働大臣に集中しよう!⇒「75歳以上2割化中止」FAX要請 案文
1.宣伝資材
①署名用紙&チラシ⇒署名用紙(PDF版)、署名用紙(Word版)、75歳2割反対チラシ再修正20211014版
・神奈川県社保協作成チラシ⇒(神奈川)5歳以上2割化反対ビラ20211130
②議会請願(ひな形)⇒75歳2割負担反対 請願書(PDF版)、(Word版)
③宣伝資材
・ポスター:ポスター
・保団連作成:2割化ストップ署名チラシ
④アンケート:高齢期運動連絡会声を上げようアンケートA
・アンケート用紙を印刷しFAXで送る⇒高齢期運動連絡会声を上げようアンケートA
・パソコンから送る⇒こちらをクリック
⑤東京高齢期運動連絡作成リーフ⇒(東京高連)2倍化阻止リーフ
2.学習資材
①後期高齢者医療制度窓口負担2割化を阻止しよう【2021.02.01神奈川県社保協事務局長根本隆】
②後期高齢者医療制度の問題点と改善点、運動の課題【社会保障490号】
③後期高齢者医療制度と「窓口負担2割化」〈石川県社保協寺越氏作成〉
④後期高齢者医療制度と後期高齢者2割負担について(石川県社保協寺越氏作成)
⑤(保団連)210205 75歳2割など負担増計画(Ver.3-1)
⑥75歳の医療費窓口負担が2倍に?【岩崎勇氏作成(日本年金者組合千葉県本部)】
⑦高齢者医療費2割負担に関する(75歳以上)アンケートから、アンケートで寄せられた意見
⑧伊藤周平先生講演(2021年7月)資料(PDF版)
⑨高齢者負担増を考える⑥保団連HPへ【唐鎌直義先生論考】
3.10月4日学習会資料
①10月4日学習決起集会&国会議員要請行動⇒チラシはこちらをクリック
録画視聴⇒youtu配信はこちらをクリック
当日資料など⇒こちらをクリック
※神奈川県社保協からの活動報告⇒こちらをクリック
東京高齢期運動連絡会/75歳以上医療費2倍化阻止に向けてのリーフ
神奈川県社保協/75歳以上の医療費2倍化中止の新しいチラシ
知らせる活動、宣伝行動の必要性を実感
75歳以上の医療費2倍化中止の新しいチラシをつくりました。横浜の伊勢佐木町商店街で14時から1時間宣伝行動を行い、用意したチラシ350部は、1時間足らずになくなり40筆の署名を書いてもらいました。知らせる活動、宣伝行動の必要性を実感しました。
12月中に、県内50カ所近くでの宣伝行動を行う予定です。
10万筆の署名集約めざし、頑張っていきたいと思います。
(神奈川県社保協)
※新チラシ⇒(神奈川)5歳以上2割化反対ビラ20211130
国公一般/稲葉さんと大久保さんを、国立ハンセン病資料館に戻してください!【署名・年末カンパのお願い】
【国家公務員一般労働組合(国公一般)よりのお願いです】
署名(団体・個人)ご協力のお願い
みなさまの日頃のご奮闘に敬意を表します。
国立ハンセン病資料館は、「ハンセン病に対する正しい知識の普及啓発により偏見や差別を解消し、患者・元患者とその家族の名誉を回復すること」 が 目的 です。しかし 、 そ の管理運営などは、厚生労働省 の委託業務として毎年競争入札が行われ 、 2016 年度から 20 19 年度まで は 日本財団が受託してきましたが、 20 20 年度は応札せず、関連団体の笹川保健財団に応札を依頼。 20 20 年4月からは笹川保健財団が資料館の業務を受託しています。
笹川保健財団は、日本財団から業務を引き継ぐにあたり、資料館に勤務している職員を対象に採用試験を行い、 国公一般の 2人の 組合 員を「不採用」として職場から排除しました。2人の 組合 員は、数年前から常態化して きた 資料 館内 でのハラスメントを根絶してよりよい職場環境を構築するため、 2019 年 9 月に 国公一般の 分会を結成し、精力的に活動してきました。今回の「不採用」により 自らの意思に反して職場から排除されたのはこの 2 人だけであり、両財団が一体として行った「不採用」は 、組合活動を嫌悪・ 敵視 し、活動の中核を担う 2 人を 排除するため に 行われた もので す。
国公一般は、このような組合への 攻撃は不当労働行為 である として、 5 月 8 日に 東京都労働委員会に救済 を 申し立て 、たたかいをすすめてきました 。 この間の審問の中で組合員を日常的に監視カメラで監視をしていたこと、組合員を差別的な名称で呼び合っていたことなど明らかになりました 。 11 月に結審、来春にも命令が出される状況となってきており、都労委に不当労働行為を認めさせ、稲葉さん、大久保さんを職場に戻すために署名 (団体・個人) に取り組むことといたしました。ぜひ、仲間のみなさんや友人知人、あらゆる団体で署名にご協力いただくようにお願いします。以上
※署名のとりくみ期間 202 2 年 3 月末まで
①★要請文書
②★要請用チラシ
③★公正な命令を求める要請署名(個人用)
④★公正な命令を求める要請署名(団体用)
⑤★年末カンパのお願いチラシ
高齢者のいのちと暮らし、介護を守れ!/岸田さん!高齢者のこの声聞いてよ!!【アンケートのご協力をお願いします】
●75歳以上医療費2倍化はやめて下さい。
●生活できる年金にして下さい。
●利用料の心配なく介護サービスが受けられるようにして下さい。
など、高齢者の皆さんの政府への意見、声をお寄せください。
署名と共に政府に提出していきます。
※アンケートに答える方法
①アンケート用紙を印刷しFAXで送る⇒高齢期運動連絡会声を上げようアンケートA
②パソコンから送る⇒こちらをクリック
◆中央社保協/【全国からWeb参加可】国保学習交流集会の開催のお知らせ
◆中央社保協/国保学習交流集会の開催のお知らせ
・日程 12月12日(日)10時~16時
・場所 完全オンラインで開催
・学習講演①「医療費適正計画の中での国保の位置づけと国のねらい」
講師・日本医療総合研究所 寺尾正之氏
・学習講演②「第二期運営方針の進捗と各地域の動向、次期国保料(税)について」
講師・神奈川自治労連 神田敏史氏
・講演「S市の市税等の徴収現場から」講師・徴収課職員
※参加案内・参加申し込み:国保学習交流集会について(PDF版)、(Word版)