第67回全国総会アピールを確認
総会・全国代表者会議・集会等資料
【2022年度代表者会議アピール】新型コロナの分類引き下げは時期尚早!!
新型コロナの分類引き下げは時期尚早!!
いのち・健康を守るため、今やるべきことは緩和策ではなく、いのちの選別を許さず徹底的に医療の現場、高齢者施設への支援強化策こそ必要
中央社保協2022年度代表者会議
代表者会議資料 2月7日更新
22年度全国代表者会議基調報告(1月25日代表者会 最終案)
基調報告パワポ版(2/8更新)
全国代表者会議追加資料(2/7更新)
20230208_全国代表者会議参加者・発言者・班一覧(2/7更新)
全体討論発言資料(2/7更新)
各県・団体資料集(2/7更新・157ページあります。)
20230208_全国国保調査都市一覧表(2/7更新 25都道府県、政令・中核・県庁所在地57市)
20230208_全国子ども医療費助成制度最新版(2/2更新 20府県、678市)
東京2207こども医療費一覧
スケジュール
10時30分から17時00分
10:30 開会あいさつ
10:40 来賓あいさつ
10:50 基調報告
11:50 昼休憩
13:00 全体討論(100分)
14:40 休憩(調整用に)
15:00 分散会(60分)
16:00 分散会の報告(15分程度)
16:15 討論のまとめ
16:30 閉会あいさつ・事務連絡
17:00 終了
※申し込みの完了通知とともに送られた【受付番号】と所属(団体名または県名)をZOOMの氏名として登録していただければ確認が取れ次第に入場を許可していきます。名前のみや「iPhone」などの名義では許可されませんのでご注意ください。
入力例:1 中央社保協 大嶋
中央社保協 代表者会議ZOOM情報
時間: 2023年2月8日 10:00 AM 大阪、札幌、東京
ミーティングID: 972 9907 0277
パスコード: 830970
代表者会議 参加申し込みフォーム
登録完了後に【受付番号】などが記入されたメールが自動返信されます。大切に保管ください。
メールが届かない場合、迷惑メールフォルダを確認しても届いていない場合、入力されたメールアドレスが間違っていることがありますのでご確認ください。
また、Outlookメールなどを受信拒否されている場合、受信できるようにしておいてください。
第49回中央社保学校from千葉 感想と質疑の答えについて
- 2022年9月17日から18日に開催された第49回中央社保学校from千葉には全国から会場参加・オンライン参加合わせて570名(1日目446名、2日目406名、延べ852名)で過去最高の参加となりました。
ここでは中央社保学校で頂いた各講義や報告に対する質問に対する講師や報告者からの回答を届き次第順次掲載していきます。
回答が届くまで少々お待ちください。
中央社保学校の参加者の方からの感想の一部を紹介させていただきます。
中央社保協第66回総会資料
この度、中央社保協は66回目の総会を迎えます。
総会に際しまして資料をダウンロードできるようにしました。
全国各地の取り組みや情勢・学習資料などもあります。
なお、総会議案を用意していただければ、総会参加が問題なくできるようになっております。
目次:目次
総会議案:総会議案はこちらをクリック
※以下は必要な部分を、閲覧、印刷をして下さい
総会資料集①:総会資料集①取り組み取り組み報告、集約一覧等
総会資料集②情勢:総会資料集②情勢
総会資料集③運動:総会資料集③運動
総会資料集④:総会資料集④資料
追加資料:
0803 国保料調査都市一覧
0803 資格書発行取りやめ自治体一覧調査
天海訴訟ニュースNo38
沖縄県社保協発言資料:沖縄発言資料集220803中央社保協総会
※メッセージ追加
宮本徹衆議院議員:宮本徹衆議院議員メッセージ
国民大運動実行委員会:国民大運動.2022年度中央社保協第66回全国総会メッセージ
中央社保協など/3.18 #医療費窓口負担2倍化止める」緊急国会内集会【資料】
◆集会アピール⇒3.18集会アピール
◆集会資料⇒210317集会資料
中央社保協第64回全国総会のご案内
総会案内、参加申し込み書などは以下をご覧ください。
・第64回総会案内・参加申込、文書発言用紙→第64回全国総会参加申し込み(アドレス)、中央社保協第64回全国総会のご案内
・2019度取り組み報告用紙→2019度取り組み報告用紙(元)
・1万ケ所学習集約用紙→第64回全国総会 1万ケ所学習集約用紙
中央社保協/2019年度代表者会議資料
中央社保協2019年度代表者会議を2月5日に開催し、30都道府県社保協・15中央団体より計65名が出席しました。基調報告並びに資料関係を掲載します。
①基調報告など⇒代表者会議本体資料、基調報告案(Word版)
②別冊資料①(国保関連)⇒ 代表者会議資料①
③別冊資料②(国保・子どもの均等割減免関連)⇒代表者会議資料②子ども均等割減免自治体一覧-3
④別冊資料③(介護関連)⇒代表者会議資料③
⑤別冊資料④(公立公的病院再編・統合関連)⇒代表者会議資料④-2
2.1高齢者中央集会/75歳以上の高齢者医療費窓口負担2割化反対!【集会アピール】
2020年1月31日に開催された「高齢者中央大会」の関係資料を掲載します。
①集会アピール⇒2.1集会アピール案
②集会行動提起⇒2.1集会行動提起
③広域連合議会陳情書モデル⇒2020.1広域連合議会陳情書モデル修正【PDF版】、2020.1広域連合議会陳情書モデル修正【Word版】
④議会陳情書と意見書モデル⇒議会陳情書と意見書モデル修正【PDF版】、議会陳情書と意見書モデル修正【Word版】
⑤講演資料⇒寺尾氏1月31日学習講演
中央社保協/2019年度中央社保協全国代表者会議(2月5日)のご案内
各位
お疲れ様です。
2019年度中央社保協全国代表者会議の案内です。
会場確保の関係もあり、連絡が遅くなり申し訳ありません。
全世代型社会保障検討会議の中間報告を受け、来春の通常国会は社会保障改悪の総仕
上げを狙う攻撃が強行されようとしています。
共同行動の拡大と地域でのたたかい推進の意思統一の場となる代表者会議です。
各団体、社保協のからの代表者の参加をよろしくお願いします。1月27日(月)ま
でに、参加者について連絡ください。
◆2019年度全国代表者会議
・日時 2020年2月5日(水) 10時半~16時半
・場所 参議院議員会館101会議室
案内状・参加申込書⇒こちら