中央社保協ニュース

中央社保協/中央社保学校inいしかわ 魅力の分科会紹介①

第47回中央社保学校は、8月29日~31日に金沢市で開催されます。今回の「社保学校」の魅力のひとつが、2日目(30日)の分科会です。
3人の講師の方から各分科会にのぞむ抱負を語っていただきました。是非とも、中央社保学校に参加していただき、これらの分会会でお会いしましょう!

中央社保協ニュース⇒こちら

中央社保協/中央社保協第63回総会のご案内

中央社保協は、医療、介護、年金、保育、障害者、生保、福祉等、社会保障にかかわる課題での取り組みを強化し、社会保障・社会福祉分野での共同を進めてきました。憲法改悪をたくらむ安倍政治の暴走を許さないさまざまな運動にも中央、地域で結集し奮闘してきました。
社会保障解体攻撃に対する共同の運動の前進と社保協運動の前進が求められています。
下記の通りに第63回総会を開催し、2019年度運動方針案、今後の役員体制等について確認し、さらに、組織拡大強化についてもしっかりと意思統一を図りたいと思います。
お忙しいこととは思いますが、万障お繰り合わせの上、必ずご参加いただきますようお願いいたします。
■日時/8月3日(土)午前10時30分開会~16時30分閉会予定(※10時開場)
■会場/けんせつプラザ東京(東京土建本部会館) 地図:会場アクセス
〇尚、別途、各県社保協「取り組み報告書」「署名・1万ヶ所学習会報告書」「地域社保協一覧」「都道府県社保協実態アンケート」についての報告をお願いしています。詳しくは、中央社保協事務局(k25@shahokyo.jp)までお問合せ下さい。

詳しくはコチラ⇒中央社保協第63回総会案内・参加申込書

中央社保協/5月22日・署名(25条署名、介護署名、後期高齢二割負担反対署名)提出行動院内集会

中央社保協中心に、国会への署名提出行動院内集会を以下のスケジュールで行います。
各地域、団体からの参加をを呼びかけます。

〇日時:5月22日(水) 署名提出院内集会・国会議員要請行動
〇会場:参議院議員会館講堂
〇主催:全労連、全日本民医連、中央社保協・東京社保協、日本高齢期運動連絡会
〇当日のスケジュール
午前10時開場 入館証渡し〔参議院議員会館入口〕
午前10時30分 開会
午前10時40分 学習講演「消費税増税ストップと医療改悪(仮)」講師 本田宏先生
午前12時   署名提出行動/国会議員あいさつ(随時挨拶)/各団体発言
午後1時    閉会→昼食をはさんで、国会議員要請行動へ
※行動報告書を提出して流れ解散
午後3時    終了予定

お問い合わせは、中央社保協まで。

中央社保協/2月20日、25条署名・介護署名提出行動に120名参加

25条署名82,660筆、介護署名163,318筆を提出!

2 月 20 日(水)、25 条署名と介護署名の提出行動を国会内で行いました。中央社保協・全 日本民医連・全労連が主催し、全国から 120 名を超える仲間が参加しました。 午前の学習会では、全日本民医連林次長より「介護保険の見直しと新しい処遇改善につ いて」の講演で学び、全労連の岩橋副議長より「全労連・介護労働実態調査の中間報告」 についての報告を受けました。 12 時からの署名提出集会では、中央社保協代表委 員・住江憲勇氏(全国保団連会長)のあいさつで、 「法 人税の引上げ」 「アメリカから武器の爆買いをやめる」 ことで社会保障を拡充する予算は生まれるので消費 税 10%アップは必要ないと述べました。集会には、 日本共産党から畑野君枝衆議院議員、倉林明子・田 村智子参議院議員が出席し、私たちの署名を受け取 っていただきました。

詳しくは⇒社保協ニュース

中央社保協/2月14日定例の巣鴨駅前宣伝

消費税は社会保障に回っていない!怒りが渦巻く

214日の社会保障拡充の「4」の日宣伝行動は、12時から13時までJR巣鴨駅前で行いました。行動後は、10月消費税10%中止ネットワークの宣伝行動が続けて行われ、12時から14時まで巣鴨駅前は「安倍政治NO!」の風が巻き起こりました。

詳しくは⇒こちら

 

2.1高齢者中央集会&国会議員要請行動のスケジュールについて

2.1集会は、老人医療無料制度が廃止された1983年から毎年開催されています。老人福祉法の精神が放棄された2月1日を記憶に刻み、その時々の政策・運動課題の学習や要請行動に取り組んできました 。是非、ご参加ください。
(主催:中央社保協、全日本年金者組合、日本高齢期運動連絡会)

2019年2月1日(金)10:30~15:00
衆議院第一議員会館・大会議室(資料代300円)
※議員会館入館のための「通行証」は、会館入口で午前10時~配布します。
※全国から署名を持ち寄り参加ください。
◎お問い合わせ 日本高齢期運動連絡会 ℡/fax 03-3384-6654

スケジュール(V2)について。(1月24日確定版)
10:30~12:00 国会議員あいさつ、石倉康次先生の学習講演
12:00~12:15 国会議員要請行動の「説明と班分け」
12:15~14:00 昼食、議員要請行動
14:15~15:00 要請行動報告会(衆議院第一議員会館・大会議室)

詳しくはコチラ⇒2.1高齢者中央集会チラシ


消費税10%ストップ!ネットワーク/1.26サウンドデモのご案内

2019年1月26日(土)13:00~14:00、東池袋駅前日出町第2公園集合

「消費税増税は中止して欲しい」と思う人は、サウンドデモに、ぜひご参加ください!どなたでも参加できます!お待ちしています!

詳しくはコチラ⇒1.26サウンドデモ(東池袋)チラシと集合場所

消費税10%ストップ!ネットワークのページはコチラ⇒ここをクリック

中央社保協(福岡)/西日本ブロック「国保滞納・ 差し押さえ 学習会」のご案内

2019年2月3日(日)13時30分~ 会場:福岡センタービル

2018年4月よりはじまった、「市町村国保の県単 位化」が引き起こす問題点と、強化が懸念される 強権的な差し押さえや滞納処分に対し、いま私 たちができることや、自治体に対して求められる ことを、講演や運動報告を交えながら学習します。 皆さまのご参加をお待ちしております。

※お問合せ・参加申し込み・・・福岡県社保協まで。

チラシはコチラ⇒中央社保協 西日本ブロック 国保滞納・差押え学習会 チラシ


中央社保協/2018秋の集会・行動への参加・賛同を呼びかけます

誰もがいきいきと希望をもって安心して生きられる社会にすることは、私たちみんなの願いです。生存を脅かす戦争への反省とともに、その願いが託されて日本国憲法が生まれました。

憲法第13条は、ひとり一人の生命が大事にされ、自由が守られ、幸せを求めて人間らしく生きることが最大限に尊重されなくてはならないとしています。また第25条では、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利が私たちにあり、国はそれを保障する義務があると明確に示しています。

しかしながら、政府は社会保障制度改革推進法を始めとした諸法律によって憲法第25条を空洞化させ、国民の生存権を保障する国の責任を放棄して社会保障の抑制を次々と進めています。「自己責任」と「営利化」を基本にした「社会保障解体」では国民のいのち・くらしは守れません。

本来「社会保障制度改革」は、「財源が無いから」と社会保障を縮小するのではなく、税制改革や所得の再配分機能を生かして財源を確保し、必要な保障を確保するものであるべきです。

私たちは、社会保障・社会福祉は国の責任だということを、改めて政府に求めます。そして、人間らしく生きることのできる社会保障・社会福祉制度を求めて、「憲法25条を守り、活かそう!」共同行動実行委員会を立ち上げました。

今年10月・11月をゾーンに東京や全国各地で社会保障・社会福祉に関するさまざまな集会や行動を展開し、「憲法25条を守り、活かそう!」の大きな世論を創りだしましょう。高齢者・子ども・障害者・生活困窮者などの各分野を超えた団体・個人が広く手をつないで、それぞれが「憲法25条を守り、活かそう」を共通のスローガンとして掲げ、大きなうねりを創りだしましょう。共同行動実行委員会では、10月25日に日比谷野外音楽堂での集会・厚生労働省包囲という中央行動を実施します。

この一連の共同行動に、立場や分野を越えてご賛同いただき、つながり、全国各地で、集会・学習会・街頭宣伝・パレード行進などを、できれば地域共同の取り組みとして企画いただけるよう呼びかけます。

ぜひ、ご一緒に、手をつないでいきましょう。

2018年 8月

詳しくはコチラ⇒10.25中央行動 集会案内チラシ 10.25中央行動__ひとこと要請180831 10.25集会 よびかけ・回答書

中央社保協/第46回中央社保学校に323名参加

地域からのたたかいを学び、交流

中央社保学校は、9月6日~8日、滋賀県大津市で開催されました。参加者は323名(2日目パネリスト含)でした。1日目は278名、2日は208名、3日目の「琵琶湖巡り」には51名が参加されました。特に、開催県の滋賀からは93名が参加、民主団体や地方議員の皆さんとともに滋賀医大の医学生も参加されたのが特徴でした。
中央社保学校では、安倍政権の下での度重なる社会保障制度改悪の情勢の中、「憲法改悪許すな~国の責任で社会保障制度の拡充と財源確保を」をテーマに、学習、討論、交流を行いました。詳細は、社会保障誌冬号(11月10日発行予定)を参照ください。

詳しくはコチラ⇒180921 社保協ニュース 18-4