2/12第 31 回地域医療構想に関するワーキンググループ
2月 12 日に開催された厚生労働省「地域医療構想に関するワーキンググループ」の議題として、
『人口 100 万人以上の構想区域に係る分析について』が議論さ れました。これは、いわゆる公立 ・公的病院の再編統合の検討を求めた 2020 年 9 月末) 中で、 人口 100 万人以上の 25 構想区域では「診療内容が似た病院が 近くにある」(類似かつ近接)病院 について、 「別に整理が必要なため、今回は、再検証は要請せず、今後、必要な検討を行うこととする。」としていました。
よって、かねてより問題とされ ていた 「隠れ名指し病院」 全国に 55 病院 は、 本格的な名指し指定はされず、まさに水面下で隠れたまま、個別に「自主的な見直し」(主に、病床削減や病床機能変更など)が進められることとなります! なぜ白紙撤回としないのでしょうか!より一層混乱します!
◆2021年版/中央団体などから届いたニュースなどの一覧⇒こちらをクリック
◆2021年版/各都道府県、地域社保協から届いたニュース一覧⇒こちらをクリック
新着情報
全労連/いのち署名紹介議員が、着々と増えています。
いのちのとりで裁判全国アクション /引き下げアカン︕大阪の会/「大阪地裁判決に学び決起する集会」(2月27日開催)のご案内
昨年6⽉の名古屋地裁判決から8か⽉余り、全国2番目となる「生活保護基準引き下げ違憲訴訟」大阪の判決が、2⽉22日(⽉)15時から大阪地裁で⾔い渡されることとなりました。不当な名古屋判決を繰り返さないために私たちは⽀援活動に⼒を注いできましたが、各地裁での判決を学び活かしていくことが重要だと感じています。大阪に続く福岡・札幌・控訴した名古屋など各地域をオンラインでつなぎ、エールの交換もする予定です。ぜひご参加下さい。※会場参加は40名までです。
◆Webでの参加方法⇒こちらをクリック
2.17 介護署名提出行動・厚労省懇談~コロナ危機から介護を守って!【スケジュールなど資料】
2.17 介護署名提出行動・厚労省懇談資料集
①~③一括⇒2.17介護署名提出、厚労省懇談の資料一括
①当日用スケジュール⇒「2.17 署名提出・厚労省懇談」実施要綱(スケジュール)
②厚労省懇談質問書⇒厚労省懇談に向けての質問(提出用)、21老福連 資料
③7団体共同アピール⇒2.17共同アピール(確定)
④厚労省回答⇒厚労省回答、厚労省対応者一覧
北海道社保協/【緊急オンライン学習会】菅政権が進める日本の医療
愛知県社保協/第2 2回あいち社会保障学校
コロナ禍だからこそ国の責任で感染対策の強化と補償
暮らしと社会保障の充実を
❶記念講演:マイナンバー制度の現状と社会保障(仮題)
〜名寄せ・プロファイリング・選別、そして排除〜
講演:黑田 充 氏(自治体情報政策研究所代表)
❷2020年自治体キャラバンまとめの報告
と き 3月7日(日)13:00開場 13:30-16:30
ところ 保険医協会伏見会議室&リモート
★参加申込方法⇒こちらをクリック
3.4「いのち署名提出行動、国会請願行動」の参加の呼びかけ、参加方法について
3月4日に「いのち署名」第1次国会提出・議員要請行動を行います。
集まった署名は全労連事務局に2月中にお送りください
3月4日の署名提出行動はZOOMで全国へ参加を呼び掛けています。
会場と全国をオンラインで結び、現場の実態を訴えます。コロナ禍の下、様々な制約がありますが、参加の呼びかけを宜しくお願いします。
〇主催:全労連、中央社保協、医団連、医療三単産(医労連・自治労連・全大教)
〇日時:2021年3月4日(木)11:00~17:00
〇場所:星稜会館 〒100-0014 東京都千代田区永田町2-16-2
〇ズーム併用
〇申込方法:2月28日(日)締め切り kuri@zenroren.gr.jp へEmailを!
以下を記入し、メールを送ってください。件名は「3.4いのち署名 国会請願行動」
組織名 氏名 メールアドレス
※ZOOM参加者には3日1日月曜日に全労連より「ZOOMの参加案内」を送ります。
プログラム(案)
11:00 開会、主催者挨拶、国会議員激励挨拶
この間の経過報告と今後の取り組みについて
各地の運動・取り組み交流(各6分以内)
12:15 医療・介護現場からの実態告発(地方からはZOOM参加)(各6分)
13:00 国会議員要請の段取り説明
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
13:30 昼食休憩
14:30 国会議員要請開始
16:00 まとめ集会、 要請団より報告(2~3人)
まとめ・閉会挨拶
424愛知共同行動/☆公立公的病院再編名指し指定愛知県内追加3病院の状況は?
岩手県社保協/第8期介護保険事業計画案に意見を!75歳以上の医療費窓口負担2割化反対!
中央社保協/2021年度介護報酬改定に関する厚労省レクチャー
2021年2月12日に実施した「021年度介護報酬改定に関する厚労省レクチャー」について、中央社保協より提出した質問書、並びに当日配布された「厚労省からの回答書」を掲載します。
尚、当日は、4中央団体並びに6道府県社保協から計20名が参加(Web参加含)しました。
★2021年度介護報酬等改定に関する厚生労働省への質問21.2.12
2021年度介護報酬厚労省レクチャー【厚労省回答】(2021年2月12日)





