今国会の衆議院に提出された75歳以上医療費窓口負担一部2割導入等の廃案を求めて、兵庫県社会保障推進協議会は15日(木)神戸元町大丸前で、署名・街頭宣伝を展開しました。兵庫民医連、保険医協会、年金者組合、兵生連、兵庫労連など宣伝物を持ち寄り、感染対策を取りながら署名を呼びかけました。
◆2021年版/各都道府県、地域社保協から届いたニュース一覧⇒こちらをクリック
◆2021年版/中央団体などから届いたニュースなどの一覧⇒こちらをクリック
新着情報
京都/年金引き下げ違憲訴訟、京都事案大阪地裁の不当判決に対する声明
~大阪地裁(山地修裁判長)が原告の訴えを棄却(不当判決)~
国の裁量権を広く認める従来の判断を踏襲!
「特に女性の年金が低い」と認めながら「著しい不合理はない」と判断!
4月15日大阪地裁で、年金引き下げ違憲訴訟京都事案の判決が出された。わずか30秒、「原告らの請求をいずれも棄却する。」「訴訟費用は原告らの負担とする。」との判決を言い渡しました。
コロナ禍の下、約80人の原告・支援者が裁判所に詰めかけたが、味も素っ気もなかった。怒りで一杯の原告・支援者は、近くのAP淀屋橋で「報告集会」を開き、弁護士から判決内容の概要を聞き、楠晤原告団事務局長から「控訴」して闘う決意の表明を受け、団結して頑張る決意を新たにしました。
この報告集会に、毎日新聞・毎日放送、しんぶん赤旗、京都民報らの記者が来場されました。
石川県社保協/「いのち署名」「75歳以上医療費2倍化」2つの署名の賛同と紹介議員を要請しました
京都医労連/病床削減を推進し 看護師を減らす法案に反対
京都社保協/75 歳以上医療費窓口負担2 倍化反対・緊急学習決起集会(全国からWeb参加できます)
日本高齢期運動連絡会/75歳以上窓口負担2割化緊急アンケート結果
後期高齢者緊急アンケート
3100 名 の方から回答が寄せられました
うち現在窓口負担 1 割負担の方 (1455 名 の方 にお聞きしました
約 3 割の方が受診控えると回答
受診控えは重症化を招き、手遅れ事例が発生します
◆【資料集】ストップ 75歳以上医療費窓口2割負担⇒こちらをクリック
中央社保協/医療法一部「改正 」法案、 健康保険法一部 「 改正 」 法案の徹底審議と廃案を求める緊急要請
今国会において、医療法一部「改正 」法案、 健康保険法一部 「 改正 」 法案 が審議されています。私たちは、コロナウイルス感染拡大の下、国民のいのち、暮らしを守るため医療をはじめとした社会保障政策の拡充が求められており、法案の 徹底審議と廃案を求めます 。
医療法一部「改定」法案は、 コロナウイルスの「感染状況に応じた病床の確保」ができていないなか、医療提供体制をさらに縮小・弱体化させるもので あり、参議院での廃案を求めます。
(中略)
なお、法案 は 一括法案として提案されて おり、 法案には、「子ども (未就学児 に係る国民健康保険料等の均等割り額 を 減額 し、公費で支援する制度の創設」 の導入も盛り込まれています。 束ね法案として一括して採決するのではなく、「子ども均等割り額の減額措置」については切り離して の 審議、採決を求めます。
※議員名簿⇒衆参厚労委員名簿はこちらをクリック
◆【資料集】ストップ 75歳以上医療費窓口2割負担⇒こちらをクリック
#医療費2倍化止める国会行動チラシ
大阪・八尾市母子餓死事件調査団/八尾市で母子餓死事件が発生〈チラシ〉
【YouTubeライブ】4月8日、75歳以上医療費窓口負担2割化反対 国会前行動
https://youtu.be/f5Cw1fFd6IM





