マイナンバーカード強制をやめて保険証廃止法案は撤回を!国会内集会
主催:マイナンバー制度反対連絡会・全国保険医団体連合会・中央社保協
日時:3月23日(木)12:30~13:30
会場:衆議院第2議員会館多目的会議室
◆資料などがあれば下記にアップ予定
新着情報
介護保険制度の改善を求める5.22請願署名提出集会
中央社保協オンライン連続学習会
第1弾 食料・農業の危機打開へ~いま何ができるのか~
講師:農民連会長 長谷川敏郎氏
当日資料:食料・農業の危機打開へ当日資料
第2弾 消費税は社会保障の財源なのか
講師: 前参議院議員 大門氏
第3弾 社会的危機の歴史的背景と闘いの方向
講師:都留文科大学名誉教授 後藤道夫氏
中央社保協 学習会講義レジュメ 後藤 2023.4.5
資料 2023.4.5 後藤道夫
【2022年度代表者会議アピール】新型コロナの分類引き下げは時期尚早!!
新型コロナの分類引き下げは時期尚早!!
いのち・健康を守るため、今やるべきことは緩和策ではなく、いのちの選別を許さず徹底的に医療の現場、高齢者施設への支援強化策こそ必要
軍事費の拡大ではなく社会保障の拡充を求める請願署名学習会
学習会「医療費抑制政策の転換を~軍事国家化は衰退への道~」
学習会で紹介されたパンフレットの購入は、中央社保協までお問い合わせください。
1部50円(送料別)で販売します。
署名推進の力になるよう、保団連近畿ブロック作成のパンフレットをもとに、医療費抑制と軍事費像の状況をわかりやすく解説します。
日時:2024年9月5日(木)18:00~19:00
会場:完全オンライン
軍事費の拡大ではなく社会保障の拡充を求める国会請願署名提出集会(2024.03.25)
軍事費の拡大ではなく社会保障の拡充を求める請願署名 国会内集会(2023.06.23)
下記からダウンロード
軍事費の拡大ではなく社会保障の拡充を署名チラシ面
軍事費の拡大ではなく社会保障の拡充を署名面
2.1介護保険制度の改善を求める請願署名リスタート集会
当日資料
20230201 中央社保協介護請願署名リスタート集会・情勢報告資料(2/2差し替え)
高齢者のいのち・健康・人権を脅かす75歳以上医療費窓口負担2割化の中止を求める請願署名
こちらよりダウンロードできます。
【完成版】75歳窓口2割反対署名
2.1高齢者中央集会 下記動画も参照ください
2.1高齢者中央集会資料
2.1経済的理由で受診できない!(保団連)
2023年2月1日 2.1集会(民医連)
中央社保協オンライン学習会「マイナンバー・デジタル関連法と社会保障」
中央社保協「マイナンバー・デジタル関連法と社会保障」
日時:2022年12月7日(水)18:00~
講師:瀬川宏貴弁護士
当日資料
中央社保協オンライン学習会(マイナンバー)2022.12.7
資料
高齢期要求年末座り込み 高齢期要求WEB集会
2022年12月6日(火)13:00~14:00
高齢期要求年末座り込み 高齢期要求WEB集会
10 月1 日に実施された75 歳以上医療費窓口2 倍化が生活に及ぼす影響につい ての記者会見
日時 2022 年12 月1 日 午前11 時~12 時
場所 厚生労働省記者クラブ・厚生労働省会見室(東京都千代田区霞が関1-2-2 中央合同庁舎5号館9階)
主催者 日本高齢期運動連絡会・全日本年金者組合・中央社保協・保団連・全日本民医連