ニュース

大阪/国保都道府県単位化~大阪ではいま何が議論されているのか

1116号 大阪では、 5 月 25 日に「第 1 回大阪府・市町村国民健康保険広域化調整会議」が開催さ、その下に「財政運営ワーキングチーム」と「事業運営ワーキングチーム」が作られ月一回ペースで会議が開かれています。現在、第 3 回のワーキング資料が開示されました。これまでの内容とともにいま、大阪で何が議論されているのかについて報告します。

詳しくはコチラ⇒ icon-pdf大阪社保協FAXニュース

北海道/安心できる介護制度を!― ”介護保険は誰のものか “

HKD 9 月 27 日、「介護に笑顔を」道連絡会が、安心できる介護制度をめざす集会を開き、 70 名が参加しました。連絡会共同代表の河原政勝さんが、 「介護現場がもたない―これからどうなる、どうする公的介護保障制度」をテーマに講演しました。

詳しくはコチラ⇒ icon-pdfほっかいどうの社会保障

北海道/生活保護 冬季加算の引き下げ 広がる疑問と不安

HKD 今年から、生活保護の冬季加算が見直され、引き下げが行われます。 北海道の場合、支給期間が 10 月~4月に変更されますが(昨年まで 11 月~3 月)、一冬の支給総額は、札幌の場合、 単身者で 28000 円、 4 人世帯で 5 万円も下がることになります。

詳しくはコチラ⇒ icon-pdfっかいどうの社会保障

北海道/「年金裁判」 低年金の実態や不安告発! 憲法 25 条活かせ!

HKD 9月18日、 年金引き下げ違憲裁判(第2回口頭弁論)が行われ、 年金者組合道本部委員長の渡部務原告団長が陳述しました。渡部さんは、「年金生活者が集まれば ” 高齢者は早く死ねということか ” との声が出る。年金がどんどん減って不安と不満が広がっている」「年金切り下げは、自分だけ(の問題)でなく、子や孫にも影響するので原告になった」と切り出し、年金受給者の厳しい生活実態を告発しました。また、原告には高齢者が多いことから速やかな審理とともに公正、公平な裁判を求めました。

詳しくはコチラ⇒ icon-pdfほっかいどうの社会保障

北海道/大通公園で宣伝署名行動! 署名待ちの列

HKD 9月25 日 は、憲法 25 条(国民の生存権と国の保障義務)の 25 に合わせて、北海道民医連などが、戦争法の廃止とともに、社会保障の充実を求めて、 札幌・大通公園で宣伝署名行動を行ないました。 道ゆく方の反応がよく、署名を待つ列ができました。

詳しくはコチラ⇒ icon-pdfほっかいどうの北海道

千葉/長南町・多古町議会 介護報酬再改定求める意見書提出

CHB 千葉県社保協は「自治体要請キャラバン」 にあわせ、 県内市町村の9月議会に「緊急に介報酬の再改定を求める陳情」 を行ないました。 このほど長南町議会、多古町議会で陳情が全会一致で採択され、国に意見書が提出されたことがわかりました。

詳しくはコチラ⇒ icon-pdf県社保協FAX通信

中央社会保障学校、まもなく開校

shaho-news 第43回中央社会保障学校が10月15日から3日間の日程で神奈川県「ワークピア横浜」で開催されます。先の延長国会では、大多数の国民の声を無視して、憲法違反の戦争法案が強行、可決されました。日本の立憲主義と民主主義を根底から覆す安倍政治=独裁政治は、認めるわけには行きません。中央社保学校では、安倍独裁政治ストップの展望をしっかり学び・交流するとともに、今後の社会保障運動の課題を明らかにします。職場・地域から多くの参加をよびかけます。

中央社保協Newsはコチラ⇒ No.15-04                         案内チラシはコチラ⇒第43回中央社保学校

43th_gakkou_s

千葉/社会保障、マイナンバー制度などで県と懇談

CHB 千葉県社保協は9月2日、医療・介護・障碍者福祉・生活保護・年金・就学援助、税制やマイナンバー制度等、34項目の請願書を県担当課に提出。住民の切実な実態を訴え、県の役割発揮と施策の改善と充実を求めました。懇談には12団体、6地域社保協から33人が参加しました。

詳しくはコチラ⇒ icon-pdf県社保協通信No.5

長野/第4回地域・団体代表者会議開く

NGN長野県社保協は 8 月 29 日、第 4 回地域団体代表者会議を松本勤労者福祉センターで開き、前総会以降の半年間の総括と 秋からの活動方針を確認しました。当日は、前半に国保の課題で連続学習会第 1 講座を兼ねた記念講演、後半に代表者会議を開催しました。

詳しくはコチラ⇒ icon-pdf県社保協ニュース20-10