加盟団体ニュース

北海道/医療・介護大改悪はやめて! いのちとくらしを守れ!

北海道 4月1 8 日、「医療改革法案」が衆議院で強行採択されようとするなか、緊急に札幌通公園で「いのちとくらしを守れ!」宣伝行動に取り組みました(写真)。 北道勤医協・労働組合、北海道社保協、介護に笑顔を道連絡会などの呼びかけに 40 人が参加しました。

詳しくはコチラ⇒ ほっかいどうの社会保障

「医療制度改革関連法案」採決!―自民・公明・維新が賛成、共産・民主は反対

IMG_0585 4月24日、衆議院・厚生労働委員会で「医療保険制度改革関連法案」が採決され、自民・公明・維新の賛成多数(法案に賛成の議院は起立/国会テレビ中継より)で可決、共産・民主は反対しました。同法案は17日に審議入りしたあと、22・24日の3日間の審議で打ち切りに。23日には参考人質疑が行なわれ、法案の問題点が参考人から指摘されました。世界に誇る日本の国民皆保険制度を大本から揺るがす大改悪案を、わずか19時間の審議で採決したことに批判の声があがっています。法案は、28日に衆院本会議で採決されたあと参議院へ送られます。「良識の府」と言われる参議院での徹底審議と廃案を求めます。

詳しくはコチラ⇒ icon-pdf「かがやけいのち」No.8  前号ニュース⇒ No.7  No.6

医療保険制度改革/厚生労働委員会審議をレポート

「いのちまもるヒューマンチェーン会議」は、4月17日に開かれた医療保険制度改革法案の厚生労働委員会審議を傍聴。ニュース「かがやけいのち」で概要をレポートしています。明日22日の委員会審議に続いて、23日には参考人意見陳述が行なわれます。同会議は、ひきつづき傍聴参加と合わせて、廃案を求めて職場、地域での宣伝・署名の取り組み強化をよびかけています。、

詳しくはコチラ⇒ icon-pdfかがやけいのちニュース

かがやけ

 

安心の医療を奪う!「医療保険制度改革関連法案」

千葉県社保協は、今国会での成立が狙われている医療保険制度改革関連法案について、「安心して医療を受ける権利を奪うもの。このまま通すわけにはいかない」として、地元選出の国会議員に対し要請行動に取り組んでいます。

詳しくはコチラ⇒ icon-pdf千葉県社保協通信

千葉

医師・医療従事者ら200名/国会前でスピーチ集会

14日に衆議院で審議入りした医療保険制度改革関連法案の成立阻止のため、16日、医師や看護師をはじめとした医療従事者ら200名が衆院議員会館前に集まり、「国会前スピーチ集会」を行ないました。(写真

詳しくはコチラ⇒ icon-pdfかがやけいのち-No.4

 

P1070690-2

14日「医療保険改悪法案」審議入り

審議を傍聴しよう 

4月14日、医療保険改悪法案が衆議院本会議で審議入りしました。今後、審議は衆院厚生労働委員会へ移ります。安倍・自公政権は国民批判が広がらないうちに早期成立を狙っています。「いのちまもるヒューマンチェーン会議」は、委員会審議(4/17金より毎週水・金に開催予定)の傍聴をよびかけています。傍聴希望者は中央社保協までご連絡を!

詳しくはコチラ⇒ icon-pdfかがやけいのちNo.3  バックナンバーはコチラ⇒ No.2  No.1

No003-jpg